マジェスタッチ

キーボードに気持ち悪いくらいの執着がある私はこんなものを買いました。メカニカルキーボードにはいろいろ構造の種類があるようですが、やっぱり有名どこでダイヤテックの majestouch、茶軸です。

茶軸と黒軸と、あと別のメーカーで静電容量式の3択で迷ったのですが、結局値段と好みのバランスで茶軸にしました。私なんかはとにかくキーが軽く、「カチッ」っていう音もせず、底つき感が強いのが好みなので茶軸に大満足です。それぞれの私が触った感想を残しておくと、

  • 静電容量:すごく軽い、底つき感も抜群。でも値段が高い。
  • 茶軸:そこそこ軽い、底つき感も良好。値段もそれなり。
  • 黒軸:すごく重たい。底まで押し切るにはかなり力がいる。値段は茶軸と同等。高速タイピングなら黒軸、らしい。


私が触った上三つのタイプはいずれも「カチカチ音」は無いタイプです。
あ、でもうるさいですよ。でも不快なうるささではないです。

カチカチ音は、正直うるさい!「俺ってメカニカルなんだよねー」って主張されているようでダサいです。

気持ちよく打鍵できるので、研究室用にもう一個買おうかな。

だいぶ間が空いてしまった

忙殺・・・心を亡くすまでプレッシャーを受け、殺されること。

でも、それでも、文章さえ書いていればきっとまた昔のように戻れる・・っ!

という妄想を抱きまして、ブログ再開。

いきなりですが来週は韓国へ学会へ行くので更新が滞ります。

PS3の白っぽい画面が改善された

現在,私のPS3プレイ環境はHDMI DVI変換ケーブル経由のDELL 2707WFPなのだが,以前から白っぽい画面が気になって仕方なかった.

これがPS3レンダリングの特徴なんだろうか? と半ば諦めていたが,昨日 RGBフルレンジ という設定をONにしたところ画質が激的に改善されてちょっとホクホクである.こんなに違うか!ってくらい綺麗になった.

標準のRGB HDMI出力だとレンジが狭いのだそうだ.一般的なAV機器のレンジが狭いので,それに準拠しているらしい.なるほど,それで黒が白っぽかったり白が黒っぽかったりしたのか.

しかし,それって常識なんだろうか?

デジタル好きかオーディオ好きじゃないと,知らないんじゃないか・・・?

最近実感してるが,PS3はかなりデジタルスキルが高くないと難しいハードに思える.子供や機械音痴には,扱えない代物だろう.

Wiiハイレゾをサポートしていないが,その分使い方は簡単である.Wiiがこれだけ流行って,PS3がうまく普及しない理由の一員に,高機能すぎるという理由が含まれていない気もしない.

次はBluRayで映画でも見たいのー なんか買ってくるか.

ワインセラーきたる

かっちゃった

現在のワインセラーの中身.

  • Coppola Rosso 2004
  • Edizione Pennino Estate Zinfandel 2004 (Coppola)
  • Stonehedge 2004
  • Clos du val Cabernet Sauvignon 2004

いずれも Napa Valley.

い,いつ飲もう… こうなったらちゃんとしたグラスも準備しちゃおうかな.

今日は御茶ノ水

2週連続で出張だ.正直つかれてきた.

先週は一週間丸ごと,今週はべつのとこ.おうちが恋しい.

おかげでもう一人旅は慣れてしまった.一人外食,どんとこい!

東京の地下鉄を乗って思うが,日本とは安全な国である.アメリカ,イタリアの地下鉄を経験したが,どちらもはっきり言っていつ強盗にあってもおかしくない様なくらいのプレッシャーを感じたものだ.

なにせ,列車が落書きで埋まっており,地の塗装が見えないくらいひどいのだから.乗っている人間も,日本のB系アンちゃんなんてアウトオブ眼中.マジで黒くてガタイのいい怖い連中ばっかだ.

ダウンタウンの雰囲気だって半端じゃない.やくざとか,暴走族とか,そういう恐ろしさではないのだ.もっと,こう,退廃的な.どう見ても薬でラリってますって人がふらふらしていた.笑われながら冗談で撃たれてもおかしくないレベルだった.

日本は平和だ.今は.

おそらく,20年後は違うだろう.今の若者の底辺や,日本の政治家を見ているとそう感じてしまう.

日本はいい国だ.やさしい.しかしそのやさしさゆえにバカがのさばる傾向にあるのかもしれない.

日本が好きなだけに,すこし将来を案じてしまう今夜だった.