優しい人と冷たい人

優しい人の反対は冷たい人でしょうか?

ふと思ったんですが冷たい人の反対は温かい人のはずです.

では優しい人の反対は?

この疑問をすこし考えてみるといかに優しいという意味が曖昧であるか分かります.

親切な人という意味であれば,冷淡な人がその反対に当たると思います.

温和な人と思えば,反対は乱暴な人とかになると思います.

惜しみなく与え続けてくれる人とも思えます.

普段優しい人と言う場合,どのような意味で言っているのでしょうか?

辞書に載っているような親切や温和といった意味か?

良識があると言う意味か?

ある人は優しさがある人物とある人物との間のみ成立する相対的なものであって人間そのものの性質ではないと言っています.


例えば、「優しい人」とはどんな人のことでしょう。一人の人間には優しさもあれば意地悪さもあって完全な優しさはありませんし、その時期、時間によっても変るでしょう。ですがより重要な事に、ある人に優しさの性質が備わっているという事は、具体的な誰かとの関係の中でしか言えない、ということなのです。誰に対しても優しい、とは限りませんし、仮にそうであったとしても、具体的な行為に対して受け手が皆一様に優しいと評価するかどうかは分からないからです。ですから「Aさんは優しい」という言葉は、「Aさんには『優しさ』という性質が備わっている」という意味ではありません。「Aさんは発話者やその周辺の人々との関係性において『優しい』」という意味になります。

なるほど,優しいとはあくまでも人が評価するものだというのです.

さらに考えながら調べてみるとちょっと目に止まった意見がありました.

こんな感じです.


優しい・・という字は「人に憂える」と書きますよね?
優しいという意味は 他人(ひと)の憂いに(気持ちに)添うことでだと思います。

つまり人を理解し,受け入れることが出来る人,相手のために献身できる人だということです.

うーん,なるほど.確かにそれは優しい.優しすぎです.まるでナイチンゲールです.人間のかがみです.

ただそれもあくまで人の評価しだいだ,ということは忘れてはいけないと思います.万人に優しくするなんて,到底不可能なことです.

調べて考えるのも疲れてきたので,そろそろ自分なりの結論を付けようと思います.

通常人は誰かを優しいと言ったとき,おおよそ次の5タイプに分かれる.

  • 親切な人
  • 温和な人
  • 与えてくれる人
  • 良識のある人
  • 他人を理解し,受け入れる事が出来る人

それぞれについて対義語を与える.

  • 冷淡な人
  • 乱暴な人
  • ケチな人
  • 狂った人
  • 人間性の狭い人

それらをまとめて一言で表せる対義語を考える.

冷淡で乱暴でケチ,卑屈かつ狂った人間.

すなわち,「ひとでなし」がぴったりだと思います.

決定.優しい人の反対は「ひとでなし」です.僕の中で決めました.

たまには優しさについて考え直さないといけない,なんておもったりします.